当日は台風並みの土砂降り。
1分でも外にいたらびしょ濡れです。
ホテルにチェックインしたものの、
1番近いコンビニで徒歩4分。
晴れていればわけない距離ですが、この日は4分厳しすぎます。
そこでホテル内を探すと2階に和食三十三間堂がありました。
事前知識ゼロで、そこにあったので入ったという感じです。
外観
快く出迎えられ1人を告げると大きな座敷へ通されました。
メニュー
青森にいるので当然田酒を注文。
おすすめ逸品から、
〆サバ刺し、ふぐ唐揚げをつまみに。
田酒到着とともに、1杯目は注いで頂けました。
恐縮です。
ちびちびやっていると料理到着です。
どちらも美しい。
ふぐ唐揚げはホクホクでした。
1個食すあいだに日本酒3口くらいのペース。
〆サバは安定の味。
お店の雰囲気も店員さんも上品。
2合目は豊盃にチェンジし、
イカゴロ刺しを注文。
イカの内臓ですとのこと。
半凍りです。
臭みなくおつまみとしては最高です。
2合飲み終えたところで酔いはまわり、
そろそろ部屋へ戻ろうと思いましたが、
1歩も外に出れない天候、酔いでマヒしている胃袋から、
なんと締めにおにぎりを注文してしまいました。
このシチュエーションでなければありえない選択。
1個が茶碗1杯の量を使用した大きさ。
1人でうまいうまい言って食べてました・・。
お会計時宿泊客は10%引きと聞き、
うれしいサプライズ。
青森ワシントンホテル宿泊の際おススメです!