仙台のランチでやっと行くことができました、
小籠包で有名な鼎泰豐(ディンタイフォン)さん。
台湾に本店があります。
日本にも東京中心に10店舗以上あるようです。
今回は仙台のエスパル3階へ。
11時オープン。
11時に到着。5名ほど開店待ち。
順番に案内されました。
メニュー
平日限定のランチセットから、
もやしと豚肉の細切りあんかけ麺セットを注文。
店内と店内からの景色。
小籠包のしょうがから運ばれてきました。
美味しい食べ方の説明。
5分ほどでもやしと豚肉の細切りあんかけ麺が到着。
テンションあがります。
細麺。
麺の食感は柔らかめ。
スープはあんと豚肉がとても良いバランス。
ドロッとし過ぎてもいないです。
麺到着から1分後。小籠包。
説明の通り食します。
小籠包のタレをほどよくつけ、
れんげに乗せ、しょうがを絡め一口でパク。
口の中に肉汁が溢れます。
皮と中身、しょうがとタレの相性が抜群です。
皮は柔らかくもっちりしてます。
ずっと食べていたい。
まわりはご婦人が8割。
夫婦1割。
セットと別で小籠包を注文されている方もおられました。
次回はビールと小籠包でパクパクし続けてみようと思います。
おススメです!
↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
↑こちらもお願いします!