日曜の独り言シリーズ 初売り

盛岡に来て2回目の初売りです。
1回目と全く同じ感想でした。

東京にいる際、決まって三越の初売りを
楽しんでおりました。
そこには殺気だった雰囲気から、
我先にお目当ての品に飛びつく光景を
目にしてきました。

商品が乗ったワゴンはいつしか、
荒らされた跡。

その時はそれが初売りと認識しておりました。

盛岡の初売りを経験して、
その概念は一変しました。

前潟のイオン。
扉が開いた瞬間、
皆さんご挨拶。
我先にでもなく、
夏のお祭りから次のイベント、初売りを、
待ちに待ったこの日を
楽しむように足を進めます。

何も競争していないです。
私はこんな雰囲気の初売りを経験できて幸せです。
盛岡に来なければ、
”殺伐”しか印象のなかった初売り。

また1年よろしくお願いしますという
店員さんの気持ちをしっかりと受け止め、
こちらこその気持ちをお返しします。

私は盛岡初売りの雰囲気が
断然好きです。

以上失礼いたしました。


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

<スポンサーリンク>



投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。