昭和のおもかげ 仙台番丁ラーメン

先日仙台駅付近で昼食場所を探していました。
まず最初に目に入ってきたのが、
ハピナ名掛丁の入り口角にあるそばの神田でした。
ところが店の外まで人が溢れており即断念。。
振り返るとラーメンの看板を見つけました。

その名も番丁ラーメン!
興味津々で階段を下りてみました。

テンション上がる景色です!

空席があったので迷わず入店。注文:当然番丁ラーメン
マスターと女将さん?関係はわかりませんが、
お二人で切り盛りされてました。
お二人ともテレビを見ながら一生懸命つくって頂いております。
着丼。

後で知ったのですが、この番丁ラーメン、
みそとしょうゆをブレンドしたスープが売りのラーメンとのこと。
ロケーションといい、マスターの動きといい、
十分に楽しめるラーメン屋さんでした!


東北ランキング

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。