久しぶり東京帰りふと思ったこと

盛岡に転勤になり間もなく1年です。

先日東京に行った際、
人とぶつからないで歩くのに、こんなに神経使うとは思いませんでした。
大勢の中で歩くスキルが落ちてます。。

京急でこんな車内放送がありました。
危険物の車内への持ち込みは法令により禁止されております
毎日乗っていると聞き飛ばしていた放送が珍しくなり
よく耳に入ってきました。

これを聞いた人で、
「うっかりダイナマイト持ち込むところだった!」や、
「禁止されてるから持ち込むのやめよ」となるのか、
何人に1人向けの放送なのか。お互い注意し合いましょうなのか。
とにかく聞きなれないとよく考えてしまいます。

新鮮に感じました。

次回また東京に行き、新たな発見があるのを楽しみにします!

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。