盛岡わんこそばで有名な東屋さん本店で絶品特製カツ丼

盛岡駅から徒歩20分ほどです。
わんこそば100杯を目指し観光客が押し寄せてくる
東屋さん本店でランチをしました。

以前ご紹介した赤レンガ館(参考:盛岡の名所 赤レンガ館)からは
すぐの場所にあります。




外観
建物かっこいいですね!

のれんをくぐると、
「わんこそばですか?」と聞かれます。
今回はわんこそばでない旨伝えると、
「1階のお好きな席へどうぞ」と案内されます。
2階がわんこそば専用のフィールドです。

店内
大正っぽいですか?とても落ち着きます。

今回のお目当ては、特製カツ丼。
相当美味しいっていうじゃないですか。
商品
見た目だけで美味しい!すごい貫禄。


中心部はトロっとろのたまごと2重のカツが陣取ってます。
1口。
サックサクホクホクです。
そして豚も上品に味付けられていて、さらにたまごとも
上手に協力しながら攻めてきます。
さすが特製と謳うだけのことはあります。
お蕎麦もカツ丼との相性はばっちりです。
ほどなくしてそば湯割りが到着。日本酒ではありません。

特製カツ丼を完食したのち、そば湯割りでしめます。
なんという贅沢な時をすごせたことでしょう。

ぜひわんこそばだけでなく特製カツ丼もチャレンジしてください。
東北には良いお店たくさん。
おススメです!

↑ 東北と私を応援してくれる方1日1回クリックお願います

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。