お昼は移動の合間、駅ナカのお蕎麦屋さんに入ることもしばしば。
東北の特徴ある各お店をご紹介いたします。
今回は東北新幹線新青森駅構内、そば処ブナの森へ。
外観
正面はよく通り過ぎておりましたが、
今回はのれんの横にある垂れ幕に惹かれました。
ほたて十万石入り?!
写真では十万石が何かわからなかったので突入です。
店内
気さくなお姉さまがお二人。
居心地よいです。
商品
駅ナカのお蕎麦屋さんです。
出てくるのは早いです。
十万石とご対面!
お蕎麦自体はお水が美味しいため、透き通った汁を楽しめます。
いよいよ十万石をひとくち。
正体はほたての形をしたかまぼこでした。中から何か出てきました!
お姉さまに聞くと、ホタテマヨネーズとのことです。
よくよく垂れ幕の文字を読んでみると、
かまぼこの品評会で受賞されたお店が青森市にあり、
帆立貝形状のかまぼこが青森名物らしく、
それをそばに入れてみました!のようです。
駅ナカのお蕎麦屋さんを利用する場合、
ただただ空腹を満たすためだけに使いがちですが、
東北の遊び心に癒されて少し幸せを頂けました。
おススメです!