仙台いろは横丁にて家庭料理 居酒屋チエ

それほどお腹もすいてなく、
せっかくの仙台出張なのでシラフで過ごすのも、
もったいないという気分でした。

そこで仙台いろは横丁をお散歩です。
飲み屋さんがずらっと軒を連ねるとてもディープな景色です。
近くには有名な源氏(参考:仙台の有名居酒屋 源氏)もあります。

店頭に晩酌セット(2000円おつまみ5品、飲み物2杯)を謳っていた
居酒屋チエに決定。




扉をあけるとちょうどカウンターの真ん中あたりの席が空いてました。
先客のだいぶ盛り上がっている常連様に挟まれる位置です。
座るとママが「ナニスル?」
ん?日本の方ではないです。晩酌セットでお願いします。
「ソレワカッテルノミモノ?」という雰囲気です。

ビールとおつまみを出してくれている間に
わたしが初めてなのを察してか、
気さくにたくさん話しかけてくれました。
とても盛り上げ上手です。

おつまみ
1品目
こういうの待ってました。

2品目
カリッとして香ばしい味付けでした。
ここまででビール1杯いけます。

3品目
このあたりで日本酒に切り替え。
ママとの楽しい会話は続いてます。
常連様も巻き込んで居心地の良いお店です。




4品目、5品目
美味しい美味しいと食べていたら、
ママはお腹いっぱいになるまで食べてと。
すでにお腹は満たされておりましたが・・。優しい一言。

料理はどれも美味しいです。
5品は日替わりですので毎日来ても大丈夫よぉとのことです。
晩酌セットの2杯では足らずに日本酒お替りしました。

毎日通っても、料理もお酒も会話も満足出来るお店です。
東北には良いお店たくさん。
おススメです!


↑ 東北と私を応援してくれる方1日1回クリックお願います

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。