東北新幹線で盛岡駅到着後そのまま地下道を通り抜けようとしたところ、
ちょうどお昼となりましたので今回は柳家フェザン2号店へ。
地下道
一番奥にあるのが以前ご紹介いたしました、
えびすけです。(参考:盛岡駅地下 立ち飲みも出来る えびすけでランチ)
店頭・メニュー
フェザン店限定3枚看板メニューというのがあります。
しかし一番の人気はキムチ納豆ラーメンです。
店内
本来であればキムチ納豆ラーメンを注文したかったのですが、
キムチは諸事情により食せなく、
今回は3枚看板の1つ、柳家担々麺こまちを注文。
麺にはとてもこだわっているようです。
自家製麺。
キョロキョロしているあいだに到着。
商品
店頭の写真より実物のが美味しそう!
お味は、
スープはとてもクリーミー。
ひき肉ともやしが絡み合ってしばらく楽しめます。
そして何より麺です。
モッチモチ!
このモッチモチの麺と先ほどのスープで
延延と箸を動かせます。
あっという間に完食です。
駅チカでモッチモチ麺の柳家フェザン2号店おススメです!
↑ 東北と私を応援してくれる方1日1回クリックお願います
にほんブログ村