盛岡ランチ 肴町でラーメン ふじわら屋

何度も通り過ぎておりましたが全く気付かない場所にありました。
地元の方から人気のふじわら屋さん。

肴町商店街からの景色です。

入口

11時30分開店とのことでしたので、
ほぼぴったりに訪店。
すると店内ほぼ満席!
切り盛りされているお二人の御姐さんも忙しそうです。
なんとか座れました。
※ちなみにすぐ近くのたかみ屋さんも開店前行列でした

メニュー
一撃で決着つけるため頑張ってチャーシューメンを注文。

キョロキョロタイム。
店内




さらにお客様はどんどん入ってきます。
ファミリー、おじいちゃんおばあちゃんが中心。
てんやわんや。
ただし皆さんそれをわかっているのか、
ぴりつく雰囲気はなく温かい空気が流れてます。

しかし何キョロしても商品は届かず、
20分を超えたところでそろそろ不安になってきました。
25分やっとお目当てのチャーシューメンが到着。
ホッと安心。見た目キレイですね。

メンは艶々。

さてお味は、
スープ一口。ん?甘い。
甘いお醤油なのですね。
好みが別れるかと思いますが、
癖になる人はいることでしょう。

チャーシューは口の中でホロホロです。

客層に納得です。

甘めスープと柔らかいチャーシューが好みの方、
地元の温かい雰囲気に触れたい方おススメです!
(参考:盛岡人気老舗ラーメン店 たかみ屋さんへ


↑ 東北と私を応援してくれる方1日1回クリックお願います

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。