仙台ランチ いろは横丁 木むら

この日も素敵なランチとの出会いを求めて、
仙台のいろは横丁を行ったり来たり。

外観とメニューから木むらさんに決定!


12時30分1階カウンター席はいっぱい。
2階へ案内頂きました。
階段を登る前に注文。
まぐろぶつ刺に決定。




2階は民家のようで居心地とても良いです。
4人座れるテーブルが2つ。

10分ほどで到着。

すごい量です。
ご飯は大きめの茶わんにずっしり。
大きめの玉子焼きの下にはひじきぎっしり。
バナナ、とろろ、お新香、そしてまぐろぶつ。

まずはお味噌汁。
具がたくさん入っていて、
それぞれの味が浸っていてホッとしながら満喫。
お新香とひじきを交互にご飯をはさみます。
ご飯の炊き加減が最高。私好みのかたさでした。

そしてぶつですが、
多いと思ったご飯がこのぶつなら食べ続けたいと
思えるような美味しさでした。

最後親方にご挨拶。
一見こわもてですがとても優しい印象がすぐに伝わってきます。
夜も人気店間違いないでしょう。
おススメです!


↑ 東北と私を応援してくれる方1日1回クリックお願います
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。