複数名で食事をしていると、
食材や料理の種類、調理方法などとても詳しい方がいらっしゃいます。
「この料理のすごいところは・・」、
「このお店の良いところは・・」と
さらに美味しくなるような説明をして頂けたりします。
とても楽しい時間になります。
一方で、調理方法にも詳しく舌も確かなのでしょう、
「この料理もっと味付けを云々・・」と、
ご自身のすごさをアピールするあまり、
今食べているものが美味しくないの?と逆調味料発言を
される方もおられます。
本人の鼻が高くなるのと反比例し、
周りの方のテンションは低くなっていきます。
何を食べるかより、
誰と食べるかが重要ということを教えてくれた一瞬でした。
ま、わたしは1人で食事をすることがほとんどで、
グルメでもないですので、
フンフンと鼻息荒く、
美味い美味い言ってる毎日です。
以上よろしくお願いいたします。
↑ 東北と私を応援してくれる方1日1回クリックお願います
にほんブログ村