弘前駅から徒歩3分ほど。
太い道路を1本入るとあります。
以前訪店のわいわいさんの目の前でした。
外観
雪用の入り口で2重になってます。
中の様子が全く見えませんが、
まずは突入です。
扉を開けると一見満席!
カウンターを詰めて頂き、
なんとか隙間に着席。
とても賑わってます。
一部で人気のテレビ付きカウンター席。
さっそく店員さんに、
「日本酒が飲みたいのですが」と相談すると、
日本酒メニューが登場。
田酒の1合を注文。
おつまみは日本酒に合いそうな珍味、
うにかにみそを注文。
うにと、かにの風味。
濃厚ですがすぐいなくなります。
つぶつぶの食感。おいしい。
メニュー
一通りお値段リーズナブル。
今回気になったのは、
貝焼味噌とイガメンチ。
貝焼味噌は1人1つ限定で100円。
すごい。
目の前で調理されているのが見えます。
到着。
続いて豊盃グラスを注文。と同時にイガメンチ到着。
カウンター席の方に話しを聞くと、
今JRで実施されている大人の休日倶楽部でご旅行とのこと。
破格の値段のようです。
津軽衆さん居心地よく、料理も美味しく、コスパも良い。
地元民と観光客でいっぱいの津軽衆さんおススメです!
(参考:津軽居酒屋わいわい)
↑ 東北と私を応援してくれる方1日1回クリックお願います
にほんブログ村