日曜の独り言シリーズ 怒っている時の言葉

たまに東京に帰るとこんな景色だったかなと思うようになってきました。
その1つに、怒っている人の多いこと、多いこと。
券売機の前でとっても怒っているご婦人。
「遅刻しちゃうじゃない!」と券売機に向かって
どなってました。

まぁそれはさておき。
怒っている人の話しに興味を持って聞いていると、
繰り返し同じことを言っているか、
ただただ大きい声を出しているかではないかと思っております。

きっと感情を理解されたいのでしょう。
もしくは相手を屈服させたいか。

感情まではキャッチせず、
言葉だけ聞いているととても面白い。

以上よろしくお願いいたします。

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。