仙台観光 仙台市内

仙台は仕事で行くことはあっても、
観光で巡ることはありませんでした。
今回初めての挑戦です。

まずは、るーぷる仙台というバスの1日乗車券を650円で購入。
仙台の観光スポットを巡り、乗り降り自由です。

まず向かったのは瑞鳳殿。
伊達政宗公の霊屋。

階段をひたすらのぼると到着。

瑞鳳殿いやな雰囲気が全くありませんでした。
木にも気にも囲まれ不思議な気持ちよさを感じました。

るーぷる仙台は20分おきに走ってます。
土日祝は15分おき。
次は仙台城址。
ずいぶんと山をのぼります。
天守閣はないものの、
仙台の街を一望できる殿様の景色は拝むことはできます。

次に向かう予定であったのは、
大崎八幡宮。
ここで伊達政宗の一通りが完結するはずが、
眠気と雨で断念。そのまま周回して仙台駅へ。

仙台は調べればまだまだ行くところたくさんです。
時間をつくってまたチャレンジします。
おススメです!


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。