仙台宿泊 ウェスティンホテル仙台

仙台駅からは徒歩10分弱。
ひと際高いビルですので、
それを目がけて進むと着きます。

外観

入口
とても上品です。
入口を入ると人が立っており、
ロビーは26階であることを教えて頂けました。

26階
エレベーターを降りたところです。

受付前の景色です。

受付をしようと名前をつたえたところ、
エグゼクティブラウンジへ案内されました。
そこにはチェックインの手続きをするのに、
テーブルと椅子が用意されておりました。

35~36階宿泊予約の場合、
そのような扱いになるようです。
じゃらんで予約したのですが、
そこまで理解しておりませんでした。

チェックインを済ませいざ部屋へ


天井が高いです。
椅子の高さを参考にして頂くとわかりやすいです。

浴室
バスローブを使うキャラではないですが・・。

とてもいい空間です。
そして何んといってもベッドです。
酔っぱらって寝てしまえば一緒なんですが・・、
こんなに寝心地良いとは衝撃でした。

じゃらんの35階・36階の最高層階確約プランまだ終わりません。
チェックインしたエグゼクティブラウンジ使い放題です。

シャンパン、ビール、ワイン・・飲み物豊富。
冷蔵庫にもたくさん入ってました。

おつまみも、ハム、チーズ、ドライフルーツ、パン・・

仙台の景色を見ながら酔えます。

ちなみに全部無料です。
すごい。

朝食
朝食は26階。


特に美味しかったのはサラダ。
とても瑞々しく驚きました。

チェックインから始まり、エグゼクティブラウンジの使用、
36階からの景色、朝食、すべて含まれての金額としては
時期やプランにより異なりますが決して高くなかったです。
仙台宿泊の際はおススメです!


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

「仙台宿泊 ウェスティンホテル仙台」への2件のフィードバック

  1. こんにちは😃
    ウェスティン仙台!最高ですね🏨💯
    お部屋も広々していて高層階😍気分が上がりますね✨🤩✨
    ラウンジも26階にあったら、ちょっとした特別ディナー🍽を味わっている気分になりそうです😍🥂良いですね💖
    ホテルはいつも寝るだけなのですが、これなら早くからチェックインしてくつろぎたいと思いました☺️

    1. タンタンさんコメントありがとうございます。ホテル自体アミューズメントです!お部屋もくつろげますし、シモンズのベッドを満喫してみてくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。