日曜の独り言シリーズ 大丈夫です

「大丈夫」という言葉面白いです。

先日社内での会話。
「お昼行く?」
「大丈夫です」
これは行かないという意味で使ってました。

ホテルのフロントでの会話。
「お車のご利用ございますか?」
「大丈夫です」
車では来ていないという意味でした。

実はわたしも最近、
「コーヒーに砂糖、ミルク使いますか?」
「大丈夫です。」
の回答をいただきました。

ん?いるの?いらないの?
なにか遠慮でもしているかのようなそぶりでした。

本来の意味が気になりました。
1.あぶなげなく安心できるさま
2.まちがいなく確かなさま

とありました。
やはり、やんわりと断るという意味ではなさそうです。

正しく日本語を使えるように
まだまだ勉強してまいります。

以上よろしくお願いいたします。


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

スポンサーリンク




投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。