新青森駅ランチ つゆ焼きそば 黒石や

東北新幹線新青森駅の改札を出ると何もなく、
エスカレーターで1階に下ります。
そこにはお土産屋さんが広がっており、
正面には飲食できるお店、スペースがあります。

お目当てはその中の一軒黒石やのつゆ焼きそば。

店頭でその存在を確認します。

<スポンサーリンク>



いざ入店。
席に座りよくメニューを見ると、
カレー味やら長いもチーズやらと魅力的なラインナップ。
今回は基本を知るために、
名物!つゆやきそばを注文。

鉄板の目の前に着席したため、
調理工程がよく見えます。
途中まで屋台の焼きそばと一緒。
そのままでも十分美味しそう。
出来上がりにスープをかけ、
5分ほどで到着。

お味は、
不思議!
経験したことのない味です。
ベースは当然ソースやきそば。
つゆがあるのでソースは薄まります。
替わって煮干し出汁のスープ(店主の方に伺いました)が醤油とともに攻めてきます。
揚げ玉やさくらえびも良いアクセント。
ソースと醤油のコラボは驚きでした。

新青森駅を利用した際はつゆやきそばおススメです!


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

<スポンサーリンク>



投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。