8月2日から7日まで、
青森にてねぶた祭が開催されました。
弘前で行われるのは「ね”ぷ”た」なのですが、
青森で行われるのは「ね”ぶ”た」です。
ねぶた祭はなんといっても迫力があります。
ねぶたの姿・形、太鼓の音色、跳人どれも圧倒的です。
後ろ姿も色々です。
夜は花火も行われ、
すごい人の数でした。
駅前からの花火。
この時期の青森はホテルはとても取りづらくなります。
お値段も高め。半年、3か月前は満室が続きます。
しかし、2週間前ほどからキャンセルが出始め、
それを狙うのもありかと思います。
ぜひ一度は青森のねぶた祭体験することを
おススメです!
↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
↑こちらもお願いします!