盛岡 ランチ 中国料理菜遊記

日曜のお昼、昼食を求めウロウロしていると、
たまたま見かけました菜遊記さんへ突入です。
ちょうど口が中華をほしておりナイスタイミングでした。

場所は大通りと川徳の中間あたり。
少しわかりづらい場所です。

<スポンサーリンク>



中国料理と書いてあります。

階段をのぼり2階へ。

中国を思わせる門がお出迎え。

靴を脱ぎ、畳にテーブル椅子の部屋へ。
独特な雰囲気です。

メニュー
ホリデーランチにします。
シュウマイ5種類、餃子3種類、春巻き。
平日はどんなランチか気になるところです。

15分ほどで到着。

シューマイと餃子が色とりどり。
食べる前のワクワクマックスです。

お味は、
1つ1つ味が違うシューマイと餃子。
少しずつが多種出てくるフランスコース料理の中華版。
次はどんな味?次は?を楽しめます。
途中大好きな春巻きを挟むのも楽しみにしました。
帆立のシューマイが美味しかった印象。
どれも皮まで美味しく甲乙つけがたいです。

本格中国料理の菜遊記さんおススメです!


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

<スポンサーリンク>



投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。