盛岡 山頭火(2回目)

以前20数年ぶりに食した山頭火さん。
その時衝撃的な旨さにびっくりしたのですが、
その旨さが本当かどうかもう1度試すチャンスを狙っておりました。

あの日以来、前を通るたびチラ見をするのですが、
入ることはなく、無駄に気になっていない素振り。
小学生の異性を見る目と一緒。

今回は夜にチャレンジ。

やはり塩ラーメンしか目に入りません。

4分ほどで到着。
あの日以来のご対面。
美味しそう。

麺はツヤツヤモチモチ。

さて答え合わせの結果は。
衝撃的ではすでになくなっておりましたが、
やはり美味しい。
上に乗ったラードのアツアツ感、
深みのあるスープ。
フンフンと1人でうなずきながら食しました。
スープが本当に美味しい。
今回もまた珍しくほぼ完飲。

夜でも元気よくお出迎えお見送り、
午前1時30分まで営業。
ぜひ長く頑張って頂きたいです。

おススメです!
(過去記事:衝撃の旨さ 山頭火


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

<スポンサーリンク>



投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。