あるレストランでの話しです。
お水はセルフサービスです。
グラスを手にすると温かい。
その横にはピッチャー。
水を注ぎテーブルに着き店内観察。
アルバイトの主婦のような方が
おられました。
何をするわけでもなくいます。
しばらくして洗い立てのグラスを2つ手に持ち、
セルフサービスの場所に置きます。
2段重ねの上にポン。
また数分後に洗い立てを上にポン。
同じグラスが温かいまま循環しています。
トレー単位で運び、
少なくなったら補充すれば、
グラスも温かくなく、
往復する回数も減るのになぁと感じました。
この方が悪いとは何も思ってません。
環境や上司によにより、
働き方って変わるのだろうなと感じた次第です。
つまらないから辞める。
楽だから続ける。
どちらになるでしょう。
達成感や自己成長が感じられ、
そこにいる理由を与え続けられる職場に
人が集まってくる時代のようです。
わたしも気を引き締めて毎日楽しく過ごしてまいります。
以上失礼いたしました。