日曜の独り言シリーズ アルバイト

あるレストランでの話しです。

お水はセルフサービスです。
グラスを手にすると温かい。
その横にはピッチャー。
水を注ぎテーブルに着き店内観察。

アルバイトの主婦のような方が
おられました。
何をするわけでもなくいます。

しばらくして洗い立てのグラスを2つ手に持ち、
セルフサービスの場所に置きます。
2段重ねの上にポン。

また数分後に洗い立てを上にポン。
同じグラスが温かいまま循環しています。

トレー単位で運び、
少なくなったら補充すれば、
グラスも温かくなく、
往復する回数も減るのになぁと感じました。

この方が悪いとは何も思ってません。
環境や上司によにより、
働き方って変わるのだろうなと感じた次第です。

つまらないから辞める。
楽だから続ける。
どちらになるでしょう。

達成感や自己成長が感じられ、
そこにいる理由を与え続けられる職場に
人が集まってくる時代のようです。

わたしも気を引き締めて毎日楽しく過ごしてまいります。

以上失礼いたしました。

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。