盛岡ワンコインランチ  Nanak地下 ヴィラグリル

盛岡Nanak地下にあるフードコート?に
初めて突入してまいりました。
Nanak横丁というのですね。

コート内は地元の方が10名以上おられました。
ちびっ子が走り回っていたり、
おじいちゃんおばあちゃんの井戸端会議であったり、
地元の方には大事な場所。

数軒ある中から今回は、
看板が魅力的でしたヴィラグリルに決定いたしました。

食券を購入します。
本日の日替り定食500円。
この日はとりからねぎポンズ。
カウンターに食券を渡すと引き換えにブザー。

ご飯、お味噌汁はセルフサービス。
たくさん食べられる人は良いかもしれません。

5分後ブザーが鳴りました。

結構な量です。
盛岡のワンコインは量が多い傾向。
Nanakの買い物帰りでも良いし、
夜はおつまみお酒もだしているようですし、
席も広々。
様々なシチュエーションで、
Nanak地下おススメです!


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。