仙台ランチ 鼎泰豐(ディンタイフォン) エスパル仙台店

仙台のランチでやっと行くことができました、
小籠包で有名な鼎泰豐(ディンタイフォン)さん。
台湾に本店があります。
日本にも東京中心に10店舗以上あるようです。
今回は仙台のエスパル3階へ。

11時オープン。
11時に到着。5名ほど開店待ち。
順番に案内されました。

メニュー
平日限定のランチセットから、
もやしと豚肉の細切りあんかけ麺セットを注文。


店内と店内からの景色。

小籠包のしょうがから運ばれてきました。

美味しい食べ方の説明。

5分ほどでもやしと豚肉の細切りあんかけ麺が到着。
テンションあがります。

細麺。

麺の食感は柔らかめ。
スープはあんと豚肉がとても良いバランス。
ドロッとし過ぎてもいないです。

麺到着から1分後。小籠包。

説明の通り食します。
小籠包のタレをほどよくつけ、
れんげに乗せ、しょうがを絡め一口でパク。

口の中に肉汁が溢れます。
皮と中身、しょうがとタレの相性が抜群です。
皮は柔らかくもっちりしてます。
ずっと食べていたい。

まわりはご婦人が8割。
夫婦1割。
セットと別で小籠包を注文されている方もおられました。
次回はビールと小籠包でパクパクし続けてみようと思います。
おススメです!


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。