十和田湖 奥入瀬渓流

東北勤務になり1度は訪れたいと思っておりました、
十和田湖やっと行けました。
学生の時以来。

十和田湖を上から見て左側、
和井内休憩所からの十和田。

朝8時。空気が澄んでいて気持ちい。

そこから山方面を車で5分登り、
発荷峠展望台へ。
中山半島、御倉半島を一望。

そこから15分。
高村光太郎作:乙女の像へ。
十和田湖のシンボル。


さらに車を20分ほど走らせ、
十和田湖上から見て右側。
”神秘的”と言われる場所を確かめるため
奥入瀬渓流へと向かいました。
細い道ですが大きいバスが頻繁に行き来しております。
特に車が多かったのが滝がある場所。
何とも言えない良い場所でした。

マイナスイオンがしみわたります。

朝は風も冷たく厚着をしないと厳しい季節となりました。
そろそろ遊覧船も終わりを迎え、
来年までお休みとなります。

ぜひまた来る機会を設けたいと思える景色でした。
当然おススメです!


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

<スポンサーリンク>



投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。