青森駅からは徒歩10分ほど。
味噌カレー牛乳ラーメンの元祖といわれている
味の札幌大西に行ってまいりました。
以前より気になっていたお店でしたが、
牛乳が苦手ということで足が遠のいておりました。
タクシーに乗り、この店が話題となり、
運転手さんは牛乳なしのメニューがお気に入りとのこと。
そういうメニューもあるの?!となり
訪店にいたりました。
12時前でしたのですぐに入れました。
運転手さん曰く、外まで並んでいる時もあるようです。
店内は賑わっており写真とれませんでした。。
メニュー
味噌、塩、醤油
カレー、バター、牛乳
の組み合わせのようです。
今回選択したのは、
味噌カレー牛乳バター入りではなく、
そこから牛乳とバターを抜いた、
味噌カレーラーメン。
8分後到着。
丼でかい。
スープを1口。
カレー!でもあるし、
味噌!でもあります。
仲良くどちらの味も活きていました。
麺は黄色。
不思議な魅力を追いかけながら食べ進め、
夢中になっている自分がおりました。
初めてでしたが懐かしい気もしてました。
バターを注文すると、
四角いブロックのバターがドカッとのっています。
牛乳は青森の牛乳パックが見えました。
きっとクリーミーになるのでしょう。
ハマってしまうのも頷けます。
次回は仕事終わりに、
牛乳を口にしても困らない状況でチャレンジします。
おススメです!
↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
↑こちらもお願いします!