盛岡ランチ そば屋の名店 直利庵 (ちょくりあん)

チャンスを狙っていた1店、
盛岡でそばと言えば常に上位の
直利庵さんへ行ってまいりました。
盛岡駅からは徒歩25分ほどかかります。
バスセンターのすぐ近く。

お昼近くから午後になると常時混むということで、
開店直後の11時頃訪店。

ドアを開けると先客は4名ほど。
店内まだ静かでした。

カウンター席に座りました。
メニュー

今回はそばの名店、
変化球ではなく、ざるをいただきます。
大ざるを注文。
5分後到着。

おそばがキレイです。

お味は、
びっくりはしませんでした。
何故名店なのかを必死で探したのですが、
むずかしい。
どんどん食べられる食べやすさ、
あっという間に食べ終わりに近づいてました。
これが名店の威力でしょうか・・。
おそばの修行が足りない自分を実感いたしました。

食している間にどんどんお客様が入ってきます。
ご婦人1人が多いのも特徴に感じます。

この辺りは、東屋本店、やまやといった有名どころが
目白押しです。
これからも修行してまいります。

そば通の方きっとおススメです!

(過去記事:3種のそば やまや


↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
↑こちらもお願いします!

<スポンサーリンク>



投稿者: ishibara

このたび東京から盛岡に転勤でまいりました。 ■今まで 1歳から昨年まで、 東京都品川区に在住 ■2017年4月より 初めての雪国盛岡市での生活となりました。 出張も多く、 青森市 八戸市 盛岡市 を中心にその土地の良さを たくさんご紹介します! ・ビジネスホテル ・地元の居酒屋さん ・1人飯 など。 パソコンに関しては未熟ですが、 「なんかいいかも」って思っていただけるように 心がけてまいります。 東北にはすばらしいところがたくさんあります! 1つでも多く皆様にお伝え出来れば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。