肴町商店街の中ほどにあります、
じゃじゃ麺のお店㐂作さんへ行ってまいりました。
13時15分先客は1名。
メニュー
白じゃじゃ?、赤じゃじゃ?が
メインのようです。
今回は白じゃじゃの(大)を注文。
17分後到着。
お味は、
柔らかい麺に味噌。
お酢でリズムとりながら食べ進めます。
少しはじゃじゃ麺を食べる姿も
板についてきたでしょうか。
しかし、まだまだ本当のじゃじゃ麺を堪能できていないことが判明。
きっかけはメニュー表に書いてある、
「ちーたん込みの価格」の文字。
込みであればチャレンジしないわけにいきません。
食べ方がテーブルにあります。
玉子を割り丼の中でときます。
店員さんを呼びます。
すると汁を入れてきて運んで頂けました。
チータン今回知ることができて本当に良かった。
これで〆なくしてじゃじゃ麺を語れないのでは?
と思うほどでした。
玉子スープですが、じゃじゃ麺の味と絶妙なコンビネーション。
スープに味噌やラー油を追加しながらすすります。
全てがまろやかに閉じ込められとても美味しい。
チータン込みの値段で、
じゃじゃ麺堪能したい方おススメです!
↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
↑こちらもお願いします!