先日、とある回転寿司屋さんに行った時のことです。
回っているもの以外を頼む際、
職人さんへ注文します。
ちょうどコーナーに座ったわたしは、
縦一列に並んでいる方々の様子がよく見えました。
ガリをつまみながらビールを飲み、
皆さんを観察していると、
ほとんどの方が、
注文した後とてもせわしなくなります。
「すみません。まぐろとはまち!」と言った後、
じっと待つ人は当日の統計で0%。
言う前はじっとしていても、
注文後は突然せわしくなります。
なぜそんなにせわしくなるのだろうと
面白く見ておりました。
おしぼりつかんで拭かずにまたすぐ置いたり、
注文した後必ず湯飲みに口を持っていく人、
注文でそれほど喉が渇くかというほど。
とても興味深いです。
またその謎を解明すべく回転寿司屋さんへ
いってまいります。
以上失礼いたしました。
↑ 東北と私を応援してくれる方クリックお願います!
↑こちらもお願いします!